2018年05月10日
キャンセルがでました!ヨガ学ぶクラスの予約枠、どのクラスも残りわずかです。ご予約はお早めに☆
今年で第3回めの開催!!!
ハママツヨガフェスタ2018
~しあわせが生まれる場所~
今年は初の2日間。
全館貸切でイベントを開催致します。
1年目より2年目。2年目より3年目。
1歩ずつパワーアップしたハママツヨガフェスタをお楽しみ下さい♪

ヨガ学ぶクラス
満員だったクラスに空きが出ました!
下記のクラスをご確認ください。すぐに満員になる可能性がございますので、ご予約はお早めに☆

日本のヨガ界第一人者ケンハラクマ先生が親切丁寧に分かりやすく指導するアシュタンガヨガ特別ワークショップ。
■6月23日(土)10:00~12:00
(A)アシュタンガヨガの基礎を学ぶ
ご予約はこちらをクリック
《クラス内容》
・アシュタンガヨガとは?の説明
・呼吸の仕方
・視点の使い方
・誰でも出来る太陽礼拝のコツ
・スタンディングポーズ
各自のレベルに合わせて指導します。
レベルに関係なく、どなたでも安心してご参加いただけます。
アシュタンガヨガで、体力付け、柔軟性を高め、バランス感覚を磨きましょう。
動く瞑想とも言われるアシュタンガヨガを学び、日頃のヨガの実践に役立てましょう。

日常生活の話を交えながら親しみやすく、分かりやすい佐藤ゴウ先生の講座。
ユーモアあふれる明るいお人柄で、参加者を笑顔で包み込んで下さいます♪
6月23日(土)
(C)15:00~17:00
「ヨガの意味、ポーズの意味、瞑想の意味」
ご予約はこちらをクリック
《クラス内容》
ヨガを深めると言う言葉、よく耳にしますが、これはどういう意味でしょうか。
ポーズがお手本通りにうまくできるようになること、たくさんの呼吸法ができるようになったこと、あるいはヨガ哲学のワードがインプットできたこと。
このように捉えてしまうと、奥行きの深いヨガの智慧を得ることはなかなか難しいこととなるでしょう。
例えば、目的地にたどり着くには三つの考えるべきことがあります。
①どこに行きたいのか、
②どこがスタート地点なのか、
③どの道をどの様に進めばよいのか。
ヨガの学びとはこの様なことと言えます。
このクラスでは、座学にてそもそもヨガとは?ということを振り返り、その上でのポーズや瞑想の位置付けを学び、それを実践します。
ヨガの効果を実感したい方、ヨガをさらに深めたい方、またヨガ指導者としてもう一歩前進したい方にご納得いただける内容です。
※ヨガ初心者の方、もちろん大歓迎です。

\女性に知っていただきたい卵巣にまつわるお話/
■6月24日(日)
B12:30~14:30
『全ての女性に贈る 卵巣礼拝』
ご予約はこちらをクリック
《クラス内容》
座学+「卵巣礼拝」一連のシークエンスとそのアーサナの意義をお伝えします。
ヨガ初心者の方からヨガインストラクターまで 、皆様にご参加いただける内容となっています。
女性のからだでもっとも大切と言っても過言ではない「卵巣」という臓器にフォーカスする2時間。こんなスペシャルなWSはなかなかない。
すべての女性に贈りたい「卵巣礼拝」のシークエンスとともに、大切ななにかをお持ち帰りくださいね。
その他のクラスも予約枠が残りわずかとなって参りました。
全国でご活躍されているヨガ講師の方々の講座を浜松で受けられるチャンス!
ぜひこの機会に、ヨガをお楽しみ下さい。
ご予約はお早めに☆
※ご予約後、仮予約メールが届いた日から2週間以内にご指定口座にお振込みをお願い致します。
2週間以内にお振込みが確認できない場合、キャンセルの扱いになりますのでお気を付けください。
--------------------------------------------
■ヨガ学ぶクラス情報
http://hamamatsu-yoga.com/#special
■ヨガクラスタイムスケジュール
http://hamamatsu-yoga.com/#times
■ハママツヨガフェスタ2018Webサイト
http://hamamatsu-yoga.com/
ハママツヨガフェスタ2018 実行委員事務局
【主催:一般社団法人 浜松ヨガ協会】
http://maitrii-yoga.com/
ハママツヨガフェスタ2018
~しあわせが生まれる場所~
今年は初の2日間。
全館貸切でイベントを開催致します。
1年目より2年目。2年目より3年目。
1歩ずつパワーアップしたハママツヨガフェスタをお楽しみ下さい♪

ヨガ学ぶクラス
満員だったクラスに空きが出ました!
下記のクラスをご確認ください。すぐに満員になる可能性がございますので、ご予約はお早めに☆

日本のヨガ界第一人者ケンハラクマ先生が親切丁寧に分かりやすく指導するアシュタンガヨガ特別ワークショップ。
■6月23日(土)10:00~12:00
(A)アシュタンガヨガの基礎を学ぶ
ご予約はこちらをクリック
《クラス内容》
・アシュタンガヨガとは?の説明
・呼吸の仕方
・視点の使い方
・誰でも出来る太陽礼拝のコツ
・スタンディングポーズ
各自のレベルに合わせて指導します。
レベルに関係なく、どなたでも安心してご参加いただけます。
アシュタンガヨガで、体力付け、柔軟性を高め、バランス感覚を磨きましょう。
動く瞑想とも言われるアシュタンガヨガを学び、日頃のヨガの実践に役立てましょう。

日常生活の話を交えながら親しみやすく、分かりやすい佐藤ゴウ先生の講座。
ユーモアあふれる明るいお人柄で、参加者を笑顔で包み込んで下さいます♪
6月23日(土)
(C)15:00~17:00
「ヨガの意味、ポーズの意味、瞑想の意味」
ご予約はこちらをクリック
《クラス内容》
ヨガを深めると言う言葉、よく耳にしますが、これはどういう意味でしょうか。
ポーズがお手本通りにうまくできるようになること、たくさんの呼吸法ができるようになったこと、あるいはヨガ哲学のワードがインプットできたこと。
このように捉えてしまうと、奥行きの深いヨガの智慧を得ることはなかなか難しいこととなるでしょう。
例えば、目的地にたどり着くには三つの考えるべきことがあります。
①どこに行きたいのか、
②どこがスタート地点なのか、
③どの道をどの様に進めばよいのか。
ヨガの学びとはこの様なことと言えます。
このクラスでは、座学にてそもそもヨガとは?ということを振り返り、その上でのポーズや瞑想の位置付けを学び、それを実践します。
ヨガの効果を実感したい方、ヨガをさらに深めたい方、またヨガ指導者としてもう一歩前進したい方にご納得いただける内容です。
※ヨガ初心者の方、もちろん大歓迎です。

\女性に知っていただきたい卵巣にまつわるお話/
■6月24日(日)
B12:30~14:30
『全ての女性に贈る 卵巣礼拝』
ご予約はこちらをクリック
《クラス内容》
座学+「卵巣礼拝」一連のシークエンスとそのアーサナの意義をお伝えします。
ヨガ初心者の方からヨガインストラクターまで 、皆様にご参加いただける内容となっています。
女性のからだでもっとも大切と言っても過言ではない「卵巣」という臓器にフォーカスする2時間。こんなスペシャルなWSはなかなかない。
すべての女性に贈りたい「卵巣礼拝」のシークエンスとともに、大切ななにかをお持ち帰りくださいね。
その他のクラスも予約枠が残りわずかとなって参りました。
全国でご活躍されているヨガ講師の方々の講座を浜松で受けられるチャンス!
ぜひこの機会に、ヨガをお楽しみ下さい。
ご予約はお早めに☆
※ご予約後、仮予約メールが届いた日から2週間以内にご指定口座にお振込みをお願い致します。
2週間以内にお振込みが確認できない場合、キャンセルの扱いになりますのでお気を付けください。
--------------------------------------------
■ヨガ学ぶクラス情報
http://hamamatsu-yoga.com/#special
■ヨガクラスタイムスケジュール
http://hamamatsu-yoga.com/#times
■ハママツヨガフェスタ2018Webサイト
http://hamamatsu-yoga.com/
ハママツヨガフェスタ2018 実行委員事務局
【主催:一般社団法人 浜松ヨガ協会】
http://maitrii-yoga.com/